「想いも軽く」で、一緒にいて心地いい人に

仕事|勉強

先日、本当にたまたま、

今まで一度も見たことのなかった、みやぞんの動画が関連動画で流れてきました。

それが、最近私が考えていた「軽さ」の大切さを話されていたので、

タイトルを見て、気になって聞き入りました。

その動画がこちら👇

再生回数が多いのも、すごく納得。

きっと多くの方が共感されているのだろうな〜と思いました。

想いも軽く

最後の方で話されている、このフレーズも刺さりました。

仕事に関して、特に最近、熱をこめすぎていたかな〜なんて思っていました。

相手にも、そういう重さってきっと伝わりますよね。

動画でも言われている通り、

熱意があればあるほど必ずしもいい、っていうわけでもないんですよね。

自分の中で留めるなら良いかもしれませんが。

もちろん相手によっては、それをいいなと思う方もいると思います。

ただ、私自身の経験からも、軽さがある人の方がリラックスするし

気が楽かも、なんて思いました。

熱意や想いがあることは、悪いことではないはず。

でも、それが重くなって、プレッシャーに感じられないように、

大切なのは、軽く軽く。

重くではなく、丁寧にする。(軽く=テキトーではないですよね)

そして、

相手のこと(どうしてもらうと嬉しいかな)を考える

このことを大切にしたいなと思います☘️

コメント

error: Content is protected !!