雑談が苦手な方へオススメの「ごきげんフレーズ」

思考整理

人と話すのが好きな方もいれば、緊張したり、ちょっと苦手な方もいますよね。

そんな、「何を話したら良いんだろう」と思うことの多い方にオススメしたい

自分も楽に楽しく話せて、会話も楽しくなるフレーズをご紹介します。

ムリなく自然体で会話を楽しむためのフレーズ

それは、

「私、〇〇好きなんですよね〜」

つまり、

自分の好きなこと・ものについて話すこと

人って、自分の好きなことやものについて話す時、自然と笑顔になったり、

イキイキとしていること、多いと思いませんか?

好きなことなので、話せば話すほど熱量が高まることもありますし

(ずーっと熱量高く、初対面の方に話し続けるのは、少し考えることも大切かと思いますが)

話すのが苦手、雑談って何話したら良いんだろう〜

という方も、肩肘張らず、楽に話せると思います?

自分の好きなことについて話すので、難しい知識もいらないですしね。

楽しそうなところ・人に、人も運も集まると思うので。

「楽しそうにする」というのは、人と接する上で大切なことだし、

無理な笑顔を作る必要はないけど、マナーでもあるのかなと思います?

会話であまり言わない方がいいフレーズ

そして、反対にあまり言わない方がいいのが

「私、〇〇嫌いなんですよね〜」というネガティブワード

例えそれが本当でも、相手が共感してくれそうに思えても、

もしかしたら、それは相手の人が好きなことかもしれません。

誰だって、自分の好きなものを、悪気がなくても否定的に言われたら、

気分は良くないですよね。

あえていう必要はないと思うので、これは控える方が

その場が楽しく和やかな雰囲気に包まれると思います。

そして、あなた自身の印象も、マイナスにはならないかなと思います。

自分も無理なく話せて、場の雰囲気も良くなる「ごきげんフレーズ」。

会話に困ったら、会話に困らなくても、よかったら使ってみてください♪

そして、

?こちらもよかったらご覧ください

コメント

error: Content is protected !!