〇〇を加える習慣のススメ

仕事|勉強

ちょっとしたことでいい。

前髪の分け目や長さを考えて、納得いくものにする。

爪をキレイにしてみる。食べやすいように半分に切る。

ほんの些細なことですが、そういったことをした時に、自分で自分をごきげんにする!と言う1番の目標を達成できます✨

ちょっと面倒なこともあるかもしれないけど、返ってくるもののことを考えたらやったほうが断然いい?

↑自分に言い聞かせるように書いています?笑

より大きな意味で効率を考えたら些細なことやコツコツ積み重ねをしておくのが1番効率的なんですよね。

今までの経験から身をもって学んだこと、結構大事なことだと思います!

心に余裕ができると、そういった些細な喜びもより強く感じられるようになりますね。

自分を喜ばせることをする、そうしてごきげんになった自分で、誰かを喜ばせられることをする。

それも些細なことでいいんです。笑顔でいるとか。笑顔でいることは、思っている以上に力がありますしね?

楽しい空間が好きなので、「楽しい空間を自分が率先して作り出せるように行動する」ことを実は心掛けている私? 

自分をゴキゲンにする小さなことを、積極的にしていきたいと思います?

コメント

error: Content is protected !!