家にいる時って、
リラックスできることもありますが、同時に少し悩んでいるときは、
その悩みが大きくなりやすいこと、ありますよね。
大体が、動かないから、回りが悪くなってしまって起きるもの、と考えています。
そして、気分が落ちやすい時は、自分自身以外の、身を置く環境にも共通点があると思います。
それは、
暗い・寒い・色がない
特に、暗いと寒いは、影響が大きいと思います。
なので、その反対をすること。
とにかく、そういう時は電気代が。。とケチらずに、
部屋を明るくして、
服を重ねて着るか、暖房などをつけて、体を温める。
そして、明るい色のものを目にする。
食べ物を、カラフルなものを選んで食べる、というのもいいと思います。
イタリアンは特に、赤や緑など、食欲をそそる色が多くて手軽に食べられるので、おすすめです。
また、巡りをよくするという意味では、
シャワーをしてスッキリする、というのも効果があると思います。
気分が下がったまま過ごす時間は、もったいない!
お金で取り戻せないものなので、
少しの時間をかけてできるなら、パッとやってしまおう!
自分を鼓舞してあげることで、自分を大切にする。
忘れがちな時ほど、気をつけたいですね😊
しんどい、ということもたくさんありますよね。
そんな中、
とりあえず、今できる簡単なことに目を向けてプチ行動をしてみる。
今より、ほんの少しでも、きっといい方向に気分も運もアップしてると思います。
コメント