片づけ/ 空間整理片づけは雨の日こそオススメの理由 雨の日、皆さんは、どんなふうに過ごしますか?雨の日は空が少し暗くなりますよね。それに、大雨になる程、足元や服が濡れるのが嫌で、出かけるのも億劫になります。私は、低気圧になると少し頭痛が起きるので、なんとなく気持ちも下がりがちに。そんな時に、... 2022.05.17片づけ/ 空間整理
片づけ/ 空間整理1番難しい!実家の片づけレッスンは〇〇が大事 皆さん、家族のような関係性の近い人ほど、うまくいかないことってありませんか?「これをすれば解決するのに、効果も実証されているのに、なんで早くしないの??」などそれでも相手から、むしろそういう時に、足りていないのは、「相手を信じること」。こん... 2022.04.26片づけ/ 空間整理
お客様の声片づけレッスンを受けるか、お悩み中の方へ【レッスン卒業生のメッセージ】 先日、お客様がこんまり片づけレッスンを卒業されました✨?ほとんど毎週、レッスンを受けられ、日々、お部屋とご自身に、変化が起きていたそうです。さて、私の周りにもいらっしゃる、?片づけレッスンを迷われている方へ?片づけレッスンを最後までやり抜い... 2022.04.15お客様の声片づけ/ 空間整理
仕事|勉強「今を生きる」、正しく理解していますか? 「今を生きる」これ、間違えて理解してしまうと、本末転倒になってしまいます。それは、先のことを考えないで、享楽的に生きることではありません。「今を生きる」を、とても分かりやすく解説されている動画があるので、シェアします?#樺沢紫苑今に集中して... 2022.03.26仕事|勉強片づけ/ 空間整理
片づけ/ 空間整理キッチン片づけポイント3つとbefore→after Tさん、6回目の片づけレッスン!キッチンは、「掃除」と「作業」のしやすさを考えた、モノの定位置づくりを進めました。もちろん、こんまりメソッドの順番通り、理想を描く⇨全部出して1ヶ所に集める⇨手にとって1つ1つ確認⇨残すものを収納劇的に変化し... 2022.03.17片づけ/ 空間整理
片づけ/ 空間整理片づけは今すぐできる災害対策 ここ最近、地震や異常気象が絶えないですよね。皆さんは、何か災害対策はされていますか?地震大国と言われている日本。自然災害は、事前に察知することもできないし、人間の手でコントロールできないものですよね。家と職場の片づけ、片づけコンサルタントの... 2022.03.16片づけ/ 空間整理
お客様の声「子どもが片づけに興味を持ち始めました!」 毎週、真剣にレッスンに取り組まれている、Tさんの小学生のお嬢様に、最近、こんな嬉しい変化が起きたそうです!「片づける私を見て、娘が片づけを好きになりました☺️」お母様曰く、楽しそうに片づけていることと、実際に、お嬢様が住まれているお家が、き... 2022.03.13お客様の声片づけ/ 空間整理
お客様の声お客様感激!趣味グッズの片づけbefore→after プリザーブドフラワーの先生のお客様、趣味のモノの、片づけレッスン?いつものように、全てのものを1箇所に出して集めたところ、予想を遥かに超える量でした。その際、お客様から言われた言葉。「これ絶対、1人ではできませんでした。」コンサルタントと一... 2022.03.12お客様の声片づけ/ 空間整理
片づけ/ 空間整理片づけレッスンを受けたお客様が自分で片づけた部屋 先日、片づけレッスンに伺った際、前回のレッスンの後に、お客様から嬉しいお話を伺いました。なんと、ご自分で、デスク周りを片づけられたそうなのです✨実は前回のレッスンで、そのデスク周りが、なかなか散らかっているのを見た時、「ここ(デスク周り)も... 2022.03.10片づけ/ 空間整理
お客様の声スペース2倍!洗面所の片づけBefore→After 試供品や、アメニティグッズ。皆さん、たくさんお持ちではないですか?本日、「洗面所」のお片づけを終えて、使い勝手の良い【ときめく洗面所】が完成しました〜❣️1週間のペースで片づけレッスンを進められ、空間に加えて、時間の使い方も変わり、ときめき... 2022.03.05お客様の声片づけ/ 空間整理
片づけ/ 空間整理決断力が上がる!デスクに置くと良いモノ Tさん、3回目の【書類】の片づけレッスン。?前回のレッスン【書類】の片づけを終えられて、空間が片づいただけでなく、「決断のスピードが早くなりました!」と、大変嬉しいお話を伺いました?❣️✨その【決断力を上げたもの】、実は、書類の片づけレッス... 2022.02.24片づけ/ 空間整理
お客様の声本300冊!子ども部屋の片づけ、Before→After 先日の、本の片づけレッスン↓にて、お客様のお嬢様(本が大好きな小学生)から、「一緒に本の片づけをしたい」とのお話をいただき、お母様の後に、本の片づけレッスンを行いました?✨【お悩み】本が多すぎること⇨お母様が「宿題する前に本を読み出すことが... 2022.02.22お客様の声片づけ/ 空間整理
お客様の声片づけレッスン【衣類】Before→After ?前回のレッスン↓の後、「毎日片づけばかりしています❣️」と、ご連絡をいただいていた、Tさん。宿題となっていた【衣類】の収納をチェックしたところ、クローゼットが劇的に変化していました✨●掛ける収納ゾーンBefore ① ↓↓After ①●... 2022.02.11お客様の声片づけ/ 空間整理
片づけ/ 空間整理ストレス解消に「片づけ」が良い理由【精神科医の解説】 「部屋の片づけが、ストレス解消に効く」その理由を、精神科医の樺沢紫苑先生が、解説されています↓ベストセラー作家でもある先生。私は以前から、先生の動画を拝聴していて、セミナーにも参加しています☺️5分以内の短い動画で、とても分かりやすいので、... 2022.02.11片づけ/ 空間整理
片づけ/ 空間整理片づけレッスンで本棚がこんなに素敵に Tさん、2回目の【本】の片づけレッスン?✨?前回のレッスンまずは、【本】のお悩みと理想をヒアリング。●悩み:来客があったときに見せられない(くらい散らかっている)●理想:洋書や、お花の撮影用の本を増やして、置きたい前回の衣類のレッスンの際、... 2022.02.10片づけ/ 空間整理
片づけ/ 空間整理7時間で片づけた服、45Lのゴミ袋×12袋 今日は、Tさん(30代女性)1回目の【衣類】のレッスン。大変熱意のある方で、分割でもいいですよとお伝えしましたが、ご本人の「5回でやり終えたいから!」という強いご意志があり、5回分の料金を本日まとめてお支払いくださいました。私も、さらに身が... 2022.02.01片づけ/ 空間整理
片づけ/ 空間整理片づけレッスン、こんな方にオススメです♪ ときめくモノを残して、人生を劇的に変える「こんまりメソッド」。その、こんまりメソッドの片づけレッスンは、こんな方にオススメです✨✅「自分の価値観」を見失ってしまっている(好きなこと・やりたいこと(仕事・趣味)・夢中になれること・理想の時間の... 2022.01.30片づけ/ 空間整理
お客様の声片づけレッスン【洋服】お客様の変化・ご感想 1人目のお客様、Rさま(30代女性)のお宅で【衣類】の片づけレッスンをしました✨【お悩み】ものを捨てられないこと、【理想】ほどんどのものが、備え付けの棚にしまわれている、すっきりした状態。(おしゃれなインテリアには興味あまりなし)小さなお子... 2022.01.23お客様の声片づけ/ 空間整理
片づけ/ 空間整理家族に片づけを始めてほしい時のTo Do 自分が良いと思ったことを、家族や周りの人に勧めたくなることって、ありませんか?私は今まで、片づけに没頭して、何度も家族にオススメしてきましたが、「移動されるとわからなくなる!」と言われたり、少し面倒くさそうにされてしまい、うまくいかないまま... 2022.01.21片づけ/ 空間整理
片づけ/ 空間整理片づけ上手・収納上手を目指さなくていいんです! お片づけが進んでくると、多くの方が陥りがちなこと。それは、「収納」に、エネルギーと時間を費やしがちになること。その問題点は、2つあります。①本来の「自分の価値観(ときめき)・使いやすさ」を忘れがちになる②こだわり始めて、お片づけが進まなくな... 2022.01.18片づけ/ 空間整理