片づけ/ 空間整理

仕事|勉強

体が追いつかない時にすること

体が追いつかない時って、ありませんか?そんな時にオススメの本や、私の経験から考える、対策を書きました。「チーム自分」という考え方好きなことも分かってきて、やりたいことも見えてきた、仕事も楽しい、だからこそ時間を有効に使って満喫するぞー!そん...
仕事|勉強

すぐにできること・時間の必要なこと

叶えたいことがいくつかあって、それを20代のうちに全部叶える!と思っていた時期がありました笑ものすごく準備よく、効率よくできる人だったらできるのかもしれませんが、私はそれができず、焦ってばかりでした。焦るから余計に難しかったのかなと思います...
仕事|勉強

モヤモヤしたままで1日を終えない方法

今日も1日何もせずに終わってしまった。いつも何か退屈。。そんなモヤモヤした気持ちを抱えていると段々気が滅入ってしまいますよね。状況を打破するためには、小さくても行動すること、そして、私は運がいい?と思えるとようになることが必要です。モヤモヤ...
仕事|勉強

ごきげんサイクルをつくる方法

皆さんは早起きは得意ですか?私は苦手です➿前日の夜に早く寝ればいいだけなのに、思い立ってテンションが上がって何かに没頭したり、翌朝辛いのはわかっているのにしてしまう。。だから、仕事をしないか、勤務開始時間の遅い仕事とか早起きをしなくていい生...
片づけ/ 空間整理

お片づけのススメ

なんだか気分が上がらなかったり、落ち着かなかったり。。。そんな時の私の部屋は、大体散らかっています(笑)5月末に退職してお仕事を探していますが、少し時間に余裕ができ、自分と向き合いながら色々なことを考えたり動いています。その1つが、整理収納...
思考整理

このブログを始めた理由

こんにちは?ゴキゲンな人を増やしたい。そんな目的でブログを始めました?一緒にいて楽しくて、自分だけでなく周りの人やモノにも優しくできる余裕がある、そんな人でありたいなと思っています?〜今の私になるまで〜人の目を気にしすぎて意見を言えずモヤモ...
error: Content is protected !!